本日は横田が担当致します♪
2018年最後の投稿になります!
2018年もありがとうございました!
2019年も変わらずお客様に還元出来るように取り組みますので、
宜しくお願い致します!!
1月は4日から営業開始になります!
4日からまたお願い致します!
お客様でも風邪気味の方がいらっしゃいますが、
予防は出来ておりますか!?
予防方法はたくさんありますが、
アロマの香りで
風邪予防対策をして行きましょう!
【時間がなくて湯船に入れない方】
全身浴ができない場合でも、
足だけのお風呂、つまり足浴をすると、
温めた足からエッセンシャルオイルの
成分が体に入り、体を強くしたり、殺菌します。
【足湯にオススメアロマオイル】
★免疫力UP・・・ティートゥリー・ラベンダーなど
★体を温める・・・スィートマジョラム・ローズマリー・ブラックペッパーなど
★発汗促進、体温調節・・・ペパーミント
★抗ウィルスが期待できる・・・ティートゥリー
【お部屋で予防したい方】
空気を殺菌し、浄化します。
自分自身の喉の殺菌になります。
また、空気を殺菌すると、
他人に風邪が感染することも防げます。
電気式アロマライトなら、
一晩中つけておくと、
寝ている間に、口や鼻から成分が入り、
痰を切ったり、咳を鎮める効果も期待できます。
【芳香浴にオススメのアロマオイル】
★空気の殺菌、抗菌・・・ベルガモット・サンダルウッド・ユーカリ・ニアウリ・スコッチパインなど
★痰をきる・・・フランキンセンス・ユーカリ・ニアウリなど
★咳を鎮める・・・ラベンダー・ペパーミント・クラリセージなど
1番は空気を溜め込まず、
しっかりと換気して新しい空気を入れていきましょう!