こんにちは〜☀︎
本日は横田が担当致します♪
本日はファスティングについてお伝え致します♪
夏本番で最近ファスティングを始める方が
とても多いです!
ただ、勘違いでやらないと思われる方も多いです!
ファスティングのイメージ
ファスティングとは直訳すると
「断食」です。
「食べないなんて絶対無理!」
「お坊さんの修行じゃないんだから・・・」
と言われる方がとても多いです。
しかし!!きちんと学び、
正しい方法で行えば
ファスティングはダイエットのみならず、
体質改善にも大きな効果が得られる方法なんですよ☆
「ファスティング=ダイエット」
と思われがちですが、
ファスティングの最大の目的は
「腸内環境の改善」です!!
毎日のように食事を摂り、
食べ物を消化吸収するために体は毎日働いています。
ですが、私たちは一日中動いて疲れたら
睡眠をとって疲れを取ります。
ただ、体内の胃や腸の消化器官はどうでしょうか?
朝・昼・晩の食をきちんとっていて、
小腹で間食してしまい、
寝る前にちょっとつまんでしまう。
そのような食生活を続けていると
私たちの消化器官が24時間休むことなく
働き続けなければいけなくなります。
そうすると消化器官は休むことができず、
疲れてきちんと働けなくなってしまいます。
ファスティングはそんな働き続けている
消化器官の中でも特に腸に目を向け、
腸を休ませ腸が本来の働きを取り戻すことを
目的としています。
よくファスティングをしたら
必ず痩せる!!
と言われる方が多いですが、
あくまで体重の減量はおまけと思って
やって頂くと楽に出来ると思いますよ♪
腸は消化器官の中で唯一栄養を吸収する器官です。
まずは腸から綺麗にして夏を迎えませんか!?