こんにちは〜!
本日は横田が担当致します!
本日は腸内細菌の事についてお伝え致します!
最近便秘気味、肌荒れが気になる、
疲れが取れないなどの症状が出ている人は
腸内環境が悪化しているかもしれません!
人間の腸内には多くの菌が生息しています。健康に役立つ善玉菌
有害な働きをする悪玉菌
中立的な性質を持つ日和見菌に分類されます。
腸内環境が悪玉菌に優勢に傾くと
便秘や肌荒れ、疲労など日常の不調につながり、
一方、善玉菌が優勢に傾くと美肌効果や肥満予防、
免疫力強化などの健康によい効果が
期待できるとされています。
他にも腸内環境を整えると様々な効果があります!
★免疫力の強化、アレルギー症状の軽減
★悪玉菌や病原菌から身体を守る
★必須ビタミンの合成
★疲れにくくなる
★体臭軽減
★便秘解消
★肥満防止
★がんのリスクの低下
など様々です!
腸内環境を整えるためには
乳酸菌を外から取り入れる事が大事ですが、
乳酸菌はヨーグルトが代表かと思いますが、
1日に必要な乳酸菌を摂るには
バケツ1杯分のヨーグルトを
摂取しなければならないと言われています。
大変ですよね!?
当店には、乳酸菌、酵素、食物繊維
が同時に入ったサプリメント
Dコレクションがあります♪
毎日快便♪これで楽しい毎日を過ごし送りましょう♪