-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
月別アーカイブ: 2019年11月
頭皮が凝り固まる方へ
こんにちはー! 本日は横田が担当致します♪ 今日は【頭皮ケア】についてです! 肩や首の凝りは比較的自覚しやすいですよね!? それと同じで実は頭皮も凝るんです!! 頭 … 続きを読む
睡眠不足は食欲を増す原因に!
こんにちは 本日は村上が担当します 朝晩と日中の気温差で自律神経が乱れたことにより睡眠の質も崩れていませんか? 日頃の睡眠時間と血中濃度を調べた アメリカ肥満学会の研究によると … 続きを読む
風邪、インフルエンザ対策
こんにちは! 本日は横田が担当致します♪ お客様でも風邪気味の方がいらっしゃいますが、 予防は出来ておりますか!? 予防方法はたくさんありますが、 本日は会員様でも多い、アロマの香りで 風邪予 … 続きを読む
セロトニンを増やす「タッピングタッチ」
こんにちは 本日は村上が担当します♪ 『タッピングタッチ』とは ゆったりとしたぺースで指先の腹のところを 使って軽く弾ませるようにタッチすることを 基本とした方法です。 リズミカルなタッチの繰り返しで セロ … 続きを読む
リズム運動とセロトニン
こんにちは 本日は村上が担当します! 前回に引き続き 幸せホルモン「セロトニン」を増やすための 3つ目のポイントは リズム運動です。 リズム運動とは一定の動作を繰り返し 行うことです。 &nb … 続きを読む
ため息は自律神経を整える
こんにちは〜! 本日は 横田 が担当致します♡ 今回はため息についてです! ため息がふと出るのは、 心配事や悩みを抱えているとき。 そんなときの体は、 胸やお腹の筋肉が緊張して硬くなり、 呼吸 … 続きを読む